2018年11月

2018年11月30日

【つぼみちゃん】2019年度受付

2019年度つぼみちゃん

  12月3日(月)10:00〜
  申込み受付けを開始いたします。
  水曜日<みずいろ>のつぼみちゃん
  木曜日<ぴんく> のつぼみちゃん
  各クラス、定員12組です。
  つぼみちゃんの新年度は、2019年4月からスタートします。
  詳しくは河和田幼稚園のHPをご覧ください。
  
  ご不明な点は、どうぞお問合せください。
         029(251)3154







2018年11月28日

【つぼみちゃん】秋のおさんぽ

先週から来年度入園を控えた“つぼみちゃん達”の活動が始まりました
人数も増え賑やかで楽しい時間となっています

今週は、幼稚園の近くにある<どんぐり山>へお散歩に行きました
お散歩に出発する前に
1、親子で手をつないで歩くこと
2、列になって歩くこと
2つのお約束をしました

11月からのつぼみちゃんは入園にむけていろいろな経験を積み
集団生活のルールなどを学ぶ機会も大切にしています
ふだんは車移動の方も多いので、親子で手をつなぎ道路を歩く経験は
少ないのでは?などど思っていましたが
つぼみちゃんの親子はきれいに列になって
しっかり自分で歩き、無事どんぐり山に到着
PB280093








どんぐり山にはたくさんのドングリが・・・
と思っていましたが、今年は何だが不作のよう
しかし、子ども達は山をのぼったり、駆け回ったり、落ち葉のシャワーをしたり
PB280086






おおはしゃぎ

お天気にも恵まれ、とっても楽しい時間となりました
(とてもすてきな風景で水戸市河和田町とは思えないほどですね)

PB280090  PB290123

【12月のみんな おいDay】

みんな おいDay>はじめました。
お母さん達との様々なおしゃべりの中から、
幼稚園がお休みの時、親子でお庭に集まって、
子どもは砂場で遊んだり、かけっこしたり、自由に遊んで
私たちは、おしゃべりしたり、ちょっとおいしいものを作ったり・・・
という話に「なるほど」と思い「みんなおいで〜」と呼びかけて始めました。

来た人の自主運営で、幼稚園はお庭の提供というアクティビティです。
●在園・卒園・その他の方も参加できます。
●親でなくても必ず責任を持つ大人がつきそうこと。
●季節や行事などのバランスをみて開催します。
(開催日時は幼稚園の<自由登園の日>の11:00〜15:00を基本とします)
●ブログを中心にポスターなどでもお知らせします。
●申込みは自由登園の登録簿のとなりに<みんなおいDay>の登録簿を出しておきます。
  記入をもって申込み受付とします。
  卒園や外部の方で、在園の方に知り合いがいれば記入をお願いしましょう。
◎幼稚園の電話での受付けは、外部の方のみとします。
         
         

12月の<みんな おいDay>
みんなでけんちん汁を作ってたくさんおしゃべりしながら食べましょう
在園・卒園・その他の方も ”みんな おいで〜”

     日 時:12月8日(土) 自由登園の日
         11:00〜15:00

     費 用:当日お支払いください。おつりがないように
         参加費:1家族200円
         材料代:@100円 × 人数

     持ち物:おにぎりなどの主食・飲み物
         お椀・お箸
         レジャーシート・あれば折りたたみイスやテーブル

  ◎ゴミは各自持ち帰りです。使い捨てではない食器類をご持参ください。

  
     
   
  
  

2018年11月23日

【河和田幼稚園】秋の収穫

きょうは〈勤労感謝の日〉です。
この頃は祝日が増えて、土・日曜日の休日とつながって連休も多いですね。
そうなると有難みも少なくなり、祝日のいわれも蔑ろにされがち・・・。
勤労感謝の日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」とのことですが
どのように祝ったらいいかよくわかりません。
皆さんは、子ども達にどう説明していますか?

PB220049昨日、Mちゃんとお母さんがこんな大きな大根を持ってきてくれました。
家庭菜園でおじいちゃんおばあちゃんが育てた大根だそうです。
根っこの先から、葉っぱの先までの長さは
ちょうどMちゃんの背丈くらいある、りっぱな大根です
クラスで話合って月曜日に食べることになりました。
2本あるので、となりのクラスの子にもあげるとのことです。

大きな大根とは対照的にNちゃんが持って来たのはニンジンです。
PB220046比較物があると大きさがわかるのですが、
ニンジン色の部分は爪楊枝の半分くらい。
根っこも葉っぱもちゃんと揃っていて
ちっちゃいけれど一人前・・・というところが何ともかわいくて
思わず笑ってしまうくらいでした。
Nちゃんは「みかんにあげてね」とうさぎのエサに持ってきました。

そうそう、Mちゃんも大根のりっぱな葉っぱを「みかんにあげてね」とのこと。
お休みの間のみかんのごはんを気遣う子ども達です。

それで、このような収穫を感謝するお祭りもあるわけですが
勤労感謝の日はもともとは<新嘗祭>といって、秋の収穫を神様に感謝する日だったそうです。
秋の収穫といえばお米ですが、日本人とお米作りは深いつながりがあり、
お米作り=働くことそのもの・・・という日本ならでは考え方が、
様々に変化して<勤労感謝の日>になっているとのことです。
そのいわれを知ることをもっと大事にしながら、祝日を過したいものです。

みかんに大根の葉っぱをあげたら、さっそくムシャムシャとおいしそうに食べました。
お休み中のみかんのごはんは、この他にサツマイモやりんごなどと
秋の収穫を満喫できる内容になっています。



kawawadayochien at 13:31|この記事へのリンク 園だより 

2018年11月05日

【河和田幼稚園】お日さまの応援

ここ1周間は秋晴れでとても過ごしやすいですね。
昼間はちょっと暑いくらい。
そんな中、先週の金曜日は植物園までピクニックに出かけました。
PB020002こちら側にこどもたち
あちら側にお母さん方
「いってきま〜す」
「いってらっしゃ〜い」
とあいさつをかわして子どもたちは
出かけていきました。

9:00に幼稚園を出発して、途中トイレ休憩をしますが
11:00に植物園に到着。
年少さん・年中さん・年長さん み〜んな歩いたんですよ。
すごいでしょ。みんなで歩くところがいいんですね。

お昼ごはんは好きな子どうして食べました。
年長の男の子グループとおにぎりを食べてみたら、みんな何だかとっても楽しそうなの。
何がそんなに楽しいの?
きっと、お日さまニコニコで、歩いて来たからカラダはぽかぽかだし、
お母さんが作ったおにぎりはおいしいし、
きょうは特別おやつもあるし、
仲間といっしょだし・・・・・・楽しいことだらけじゃない!
互いに名前を呼び合ったり
お気に入りのおやつの自慢をしているだけで
もうまるで宴会のようでした

子どもたちが出かけた後の園庭では、お母さん達が古本市&ミニバザー。
PB020005今年は、こんな幟(のぼり)も立てました。
このステキな筆文字は、
書が得意なお母さんが書いてくれました。
PB020006こんな感じで賑わいました。
クッキーやラスク等のお菓子類
甘酒・コーヒーなどの飲み物
スワッグやリースなどの飾り物
髪留め・お手玉・つけ襟・ハンカチ
などの手づくり品。

PB020012PB020011








PB020014そして、ジャンケンをしているお母さん達。
なんでジャンケンしているの?
バザーの人気商品<シマダさんのジャム>をめぐっての
購入拳というところでしょうか。
ピクニックがたのしいことも、古本市・バザーが盛り上がるのも
ニコニコお日さまの応援のせいかもしれませんね。










kawawadayochien at 19:01|この記事へのリンク 園だより 
月ごと過去記事