2017年07月

2017年07月23日

【河和田幼稚園】シアワセな夕暮れ時

きのうは、夏祭りでした。
夏祭りは前半90分は各家庭で楽しむお店・ゲームの時間。
後半60分は先生の太鼓演奏に始まって、
みんなで楽しむ神輿・盆踊り・花火の時間で構成されています。
この日のために元気な夏祭り委員さんが準備をしてきました。
P7220420当日は、揃いの祭りスタイルでいっそう賑やか。
本当は一人ひとりアップで紹介したいくらいキレイでかわいい!
というのも、先輩お母さんの美容師さんが
全員の髪型を素敵に整えてくださったからです。
このお母さん方の担当は、
手づくりポップコーン・駄菓子・おもちゃを売るお店です。

もちろん、先生たちもいろいろ準備して
子ども達が楽しめる超アナログゲームをボランティアのお父さん達と展開
P7220416P7220417P7220418








オーソドックスな<輪なげ屋>・名前だけでは内容がよく分らない<おとしごろ
地獄の鬼退治>はやられたとたん鬼は泣き顔に・・・。
P7220426P7220427これも祭りには定番の
ヨーヨー屋
そして、メニューから選んだ
好きな絵柄をほっぺに描いてくれる
ペインティング屋
5つのお店がオープン。

その他に<はにわちゃんのお店>という食べ物屋もあって、お祭りならではのものが食べられます。

子どものお小遣いは150円と決まっていて、上手にやりくりして楽しみます。
先生とボランティアお父さんの5つのお店の総売り上げは9,000円
どのゲームも1回10円ですから、たくさんの子ども達が
90分間に900回のトライアルを楽しんだということになりますね。
そして、そこにたくさんのおしゃべり・やりとりがあったことでしょう。
何と素朴で、充実した、元気あふれる時間だったことでしょう。
あちこちに、笑顔と笑い声があふれ、シアワセな夕暮れ時が過ぎていくのでした。

子ども達の心のどこかに、夏祭りのことが綴られて
楽しい思い出の1ページになったらいいな。




kawawadayochien at 18:48|この記事へのリンク 園だより 

2017年07月17日

【河和田幼稚園】あっという間の・・・

一学期があっという間に終わってしまった!
いろんな意味で“終わってしまった〜”と思うわけです。
一番感じることは 何と早いことか!ということです。
早いのは、この3連休のせいですね。
今でも「なぜ海の日なのか?」という疑問はぬぐえず・・・
子ども達がもっと、じっくり・のんびり遊べたらな〜と思いますが。
働く人のために、連休が多いのですか?
よくわかりませんね。

ブログも書こうとしているのに
あっちもこっちも、忙しくて手がつけられないのです。
この忙しさが子どもに影響していなければいいのですが。
1学期に紹介しようとして紹介できなかった写真を紹介します。

P5170260この写真「わーっ」と思いますか?
このゼラニウムがとても大きいことを
伝えたいのですね。
相当おおきいでしょう。
これが大きい意味はなにか!ということです。
幼稚園では入園式を彩る鉢植えを毎年20鉢くらい用意します。

鉢植えなので、しばらく目を楽しませてくれるわけですが、
たいがいの花は、5月いっぱいくらいで
「ありがとう、お疲れさま・・・」と役割を終えるのですが、
このゼラニウムはちがう。ずっと生き残っているのです。
なぜでしょう?
ゼラニウム自体が強い植物なのかもしれません。
でもそれだけではないでしょう。
このゼラニウムのお世話をした人がいたからでしょう。
この鉢植えは、地球クラブに置いてあるので地球クラブの先生のお手柄です。
前に地球クラブ担当だった直子先生が手塩にかけて育て
それを引継いだ裕子先生が同じようにお世話をしているからに違いありません。
そして、元気な子どもたちの“気”もふりそそいでいるかも。

地球クラブに来た子達も、このゼラニウムと同じように
大切に育てて、大きく育っています。
地球クラブでも、毎日いろんなことがあります。
年が違う子が一緒に遊ぶのが地球クラブのいいところです。
年少さんが寂しそうにすると、さりげなくお世話してくれたり
「先生が出してくれたお菓子を“これ嫌い”って言ったらかわいそうじゃん」と
先生にだってやさしい。
しかも、年長さんにそういわれて、嫌いでも黙って食べる年中さん。
小さな学びが人を育てるのだなあ、とつくづく思います。

あっという間に終わった1学期だったけれど、
子どもたちは、忙しそうな大人に関係なく、自分で歩いているに違いありません。
いっぽ、いっぽ、時には転んでも、また、いっぽと。




kawawadayochien at 19:24|この記事へのリンク 園だより 
月ごと過去記事